fc2ブログ

高知県四万十市西土佐地区で、農薬を使わずアイガモ農法でお米を作っています。

中止のお知らせ。

 予報通り、雨になってしまいました。
 今日の雨、明日の予報を考えた場合、明日の稲刈りはできそうにありません。
 日曜日まで雨が残りそうな予報なので、23日も無理かなと・・・諦め気味です。

 まぁ、参加申し込みも無い状況なので、さほどどうと言うことも無いわけですが・・・(苦笑。

 「忙しさに負けてイベントの企画とか準備が後手後手に回るとこうなる。」

 という反省材料としたいと思います。


スポンサーサイト



  1. 2011/10/21(金) 16:56:36|
  2. イベントのお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はたフェス2011。

 9月24日開催された「はたフェス2011-今年は四万十-」に移動カフェで出店してきました。

 所属している(社)中村青年会議所がお手伝いして開催にこぎつけたということもあり、人出がどの程度になるか心配していたのですが、杞憂に終わりホッとしました。主催者発表で20000人の来場者とのことで、ひとまず成功したねとメンバーと顔を見合わせたことです。

 朝の出発が遅くなり、会場に着いたのが午前9:30くらいでした。そこから発電機やら燃料やら足りないものの調達に走り回り、本格的に営業開始したのがお昼過ぎでした。
 今回の売り物も前回と同じで、

 ちからまん(あいがもを使った中華まん)
 あいがもカレー(あいがもでダシをとり、あいがも肉を使用)
 うどん(普通のうどん)
 おはぎ
 サーターアンダギー(ショウガ風味)
 コーヒー(ホット/アイス)
 レモンティー
 
 というラインナップ。
 食べ物に関しては前回より準備数を少なくしました。
 結果としては飲み物(特にコーヒー)が堅調。食べ物関連もほとんど完売。売り上げ的にも「まぁまぁ」といったところでした。
 18:30過ぎくらいには営業を終了。その後座る人が居なくなったところを見計らってテーブルを撤去し、運営側の撤収作業をちょこちょこ手伝って、22時ごろ西土佐に帰ってきました。

 「音の旅」「はたフェス」と出店してみて、人が集まる場所での営業は特に問題がなさそうな感じです。問題は、「景観をアテにして営業をする」場合です。席数が限られるので、客単価を上げる工夫が必要となります。そこに「ちからが生産する食材」が価値を持ってくるようになると相乗効果となってくるわけですが・・・。
 今後の課題として考えていきたいと思います。

 営業風景。
営業風景20110924

 フィナーレのファイアーダンス(よく分からない写真ですが・・・)
フィナーレ20110924

 はたフェス実行委員会、運営委員会、出店者の皆様、お疲れ様でした。
 

  1. 2011/09/26(月) 09:49:37|
  2. イベントのお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

試作。

 先日お伝えした、「四万十音の旅」への出店に向けて、k田さんからアイガモを使ったレシピが送られてきました。
 とりあえず2品のレシピを送っていただいたのですが、準備の時間が短いことから、そのうちの1品を当日(9/10)使用することとして、試作してみました。
 と言っても、作ってくれたのは、美保さんとうちの母と事務のM田さんで、僕は試食しただけですが・・・(笑。

 もらったレシピどおりの6個分の分量で作ったのですが、蒸し器に入らず、とりあえず4個を蒸かしました。

ちからまん1

 包むのに苦労していましたが、なかなか上手に出来ているのではないかと。

 カツオ人間風に言うところの断面はこんな感じ。

ちからまん2

 かなりの具沢山です。具の量だけなら「ア○リ○川の豚まん」にも負けていません(笑。

 肝心のお味は・・・というと。なかなかに美味しかったです。
 細かいことを言うと、餡の味付けが濃すぎたのと、アイガモ肉を使っていることが分かりづらいというくらいでしょうか。
 本番に向けて改善していきたいと思います。

 ちなみに、送られてきたレシピにあった商品名は「ちからまん」とのことでした。

 9月10日はぜひ「ちからまん」を食べに、「四万十音の旅」にお越し下さい。


  1. 2011/08/31(水) 08:56:24|
  2. イベントのお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

中止。

 順延した「田植え体験イベント」は残念ながら中止となりました。

 判断する6時の時点では雨はほとんど降ってないのですが、後々の予報が悪く、九州の方は大雨注意とか・・・。雷の注意報も出ていたので、中止という判断をしました。

 雨ニモ負ケズ・・・今後も色々企画していきたいと思います(涙。


  1. 2011/06/12(日) 06:33:51|
  2. イベントのお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

延期。

 なんといいますか・・・。やはり雨男なんですかね・・・、いや、そりゃ梅雨ですから雨は降るんでしょうけど・・・(汗。

 本日予定していた田植え体験イベントは明日に延期となりました。

 が、明日も雨の予報ですね・・・(涙。

 動画投稿サイトを使ってヒナの動画をあげてみました。

生後2日(到着日)

出勤風景

 良かったらご覧ください。


  1. 2011/06/11(土) 09:06:23|
  2. イベントのお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

ちから

Author:ちから
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
メッセージ (7)
成長の様子 (5)
収穫 (0)
イベントのお知らせ (21)
あいがも農法 (34)
その他農業 (38)
その他 (95)
稲作 (7)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR