先日お伝えした、
「四万十音の旅」への出店に向けて、k田さんからアイガモを使ったレシピが送られてきました。
とりあえず2品のレシピを送っていただいたのですが、準備の時間が短いことから、そのうちの1品を当日(9/10)使用することとして、試作してみました。
と言っても、作ってくれたのは、美保さんとうちの母と事務のM田さんで、僕は
試食しただけですが・・・(笑。
もらったレシピどおりの6個分の分量で作ったのですが、蒸し器に入らず、とりあえず4個を蒸かしました。

包むのに苦労していましたが、なかなか上手に出来ているのではないかと。
カツオ人間風に言うところの断面はこんな感じ。

かなりの具沢山です。具の量だけなら「ア○リ○川の豚まん」にも負けていません(笑。
肝心のお味は・・・というと。なかなかに美味しかったです。
細かいことを言うと、餡の味付けが濃すぎたのと、アイガモ肉を使っていることが分かりづらいというくらいでしょうか。
本番に向けて改善していきたいと思います。
ちなみに、送られてきたレシピにあった商品名は
「ちからまん」とのことでした。
9月10日はぜひ「ちからまん」を食べに、
「四万十音の旅」にお越し下さい。
スポンサーサイト
- 2011/08/31(水) 08:56:24|
- イベントのお知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おっしゃぁぁぁぁぁ
私も食べたいいいいいいい
味は調整してくださいな。
高知の味は他の地域と違うところもあるでしょうから。
そして追加のレシピ、また送ります。
プライパンで焼けるミニな合鴨トマトピザ
あひる肉でもいいんですけど、この場合はちょいと手順が増えるのでアイガモちゃんでもok
取り組みをメディアが取り上げてくれるみたいですよ
またご相談します。
8/30から大阪で最後の打ち合わせしてきました。
ステージの準備も刻々と完成しております。
死にそうですががんばります(;∀;)
- 2011/09/01(木) 22:58:56 |
- URL |
- K田 #-
- [ 編集 ]
>k田 様
死なれると困るので10日までは頑張ってください(笑。
ピザのレシピ来てないような気が・・・(汗。確認してみます。
- 2011/09/06(火) 21:07:19 |
- URL |
- ちから #-
- [ 編集 ]