更新遅くなりました。
ガス配管の件はなんとかなりました。後は、その他設備諸々の使い方の勉強・・・です(汗。
昨日は今年初めてアイガモを捌いてもらいました。気の毒ではありますが、自然の摂理の一環だと考えています。
食べていただいた皆さんの”生きる力”となってくれることを願っています。
今日は、明日の”初営業”に向かって最後の準備を頑張っていきます!
スポンサーサイト
- 2011/09/09(金) 07:39:57|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
以前から事業が発展していて何よりです。
「四万十音の旅」いかがだったでしょう?
drag★queenの皆様が出演されるとサイトで知り、大変興味を持ちましたが(笑)
過疎化が進む高齢者の占める割合が多い地域は、支える方々の知恵と努力で様々な活動をされていますね。
県内外からより多く注目されるよう期待しています。
評判になれば事業は更に前へ進めますし、また批判があるのもやっている事を気にされている証拠ですから、どちらにせよ、携わっている方々が実を結ばせようと行動し誘致、実績に繋がれば永続出来る手応えがあるというものです。
発信しても何も反応がない方が不安でしょうから、色々な意見はあるでしょうが糧にして、地域の特産品ブランドになれるよう応援しています。
- 2011/09/12(月) 09:14:49 |
- URL |
- 劉邦 #ICazf28Y
- [ 編集 ]
nanasi 様
劉邦 様
コメントありがとうございます。
単純にこれで生活できるとは考えていませんが、地域の特産品や食のPR、自然の良さを伝えていくことで、地域を盛り上げていく1つのツールになればと考えています。勿論、これはこれで採算を合わせていくことが重要です。
今後ともよろしくお願いします。
- 2011/09/13(火) 08:47:48 |
- URL |
- ちから #-
- [ 編集 ]